アートジャーナル |無料レクチャー開催(2月)

アートジャーナル無料レクチャー

 

 

アートで

日常を旅しよう

 

 

 

アートジャーナル レクチャー

 

未知の体験を求めて直感的で自由なアートの旅

舵を切るのはアナタです

 

 

アートジャーナルをご存知ですか。

 

アートジャーナルとは、オトナの絵日記のようなものです。

アートジャーナルをするのに、特別な物は必要ありません。
日々の暮らしのなかで、ふと目に留まったものや、なにげなく感じたことを、イロやカタチやコトバなど、アート表現を通して記録します。

 

 

アートジャーナルの魅力。

 

アートジャーナルは、日常を旅するようなもの。

はじめて見る景色や新しい出会い、予想外の出来事など、当たり前だと思って過ごしていた日常が、アート表現によって、ワクワクすることはもちろんのこと、ハラハラドキドキ満載のエキサイティングな旅であることに気づきます。

たとえば、紙の上に色を塗ってみて、思い通りにならなくても大丈夫。
旅にハプニングはつきものです。ハプニングが新たな創造につながり、ハプニングが忘れられない思い出を作ります。

「やだー、失敗しちゃったかも!」なんて叫び、「あははは!まいっか」なんて大笑いしながら、自由気ままに楽しむのがアートジャーナルです。
そして、失敗やハプニングを、オシャレなアートとして表現できるのが、アートジャーナルの大きな魅力です。

そんなアートジャーナル、やってみたくないですか?

 

 

“アートな旅へ出発する前に・・・”

 

さてさて、実際にアートジャーナルという楽しいアートをする前に、少しでもアートジャーナルに興味を持ってくださり、
一緒にアートの旅に出発してみたいという方々のために、
ご用意しました!!

オンライン『アートな旅への出発の仕方|アートジャーナル・レクチャー』を無料開催いたします。

アートジャーナルの説明や、経験談など、画像や実物などお見せしながら、アートジャーナルの魅力をお伝えできたらと思っております!

お気軽にご参加ください。

ただ、あのアートの旅の魅力に気づいてしまった方は、気づく前にはもう二度と戻れないので、ご注意ください。

 

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

 

“こんなことをお話しします”

 

1  アートジャーナルとは・・・

2 アートジャーナルのカタチとか・・・

3 アートジャーナルの作り方・・・

4 制作したアートジャーナルをZOOM画面を通してお見せします。

5 みなさまのアートジャーナルな疑問にお答えします。

 

“アートジャーナルレクチャー
こんな方へオススメしたいです”

 

🔳 『アートジャーナルとは?』を知りたい人

🔳 気軽にアートしたい人

🔳 ならったことないけど、アートにトライしてみたい人

🔳 今までにない何か新しいことをしてみたい人

🔳 些細なことから、大きな楽しみを体験したい人

🔳 表現の方法をさがしている人

🔳 イロが好きな人

🔳 画材とか文具が好きな人 

🔳 アートのテクニックを知りたい人

 

“レクチャー 情 報”

 

■ 開催日|2022年02月05日(土)・2月15日(火)

■ 時間|13:00〜14:30

■ 会場|ZOOM(オンライン)

■ 参加費|無料

■ 定員|15名(各回)

■ ご用意いただくもの|特にありません。メモしたい方は、筆記用具

 

“申し込み”

 

両日とも、定員に達しました。お申し込みありがとうございます。

 

“アートインストラクターについて”

 

 

AcKey|オオツキアキ

アートジャーナル アーティスト
木村創作教室 ドリルメンバー

 

カリグラフィーの世界を通して、コトバを描く面白さと、創造する楽しさに出会い Artの世界へ。

近年では、いくつかの異素材を組み合わせるミクストメディア や、日記とアートを組み合わせたアートジャーナルなどを駆使し、『コトバ』と『ライン』と『イロ』を使った作品を制作。

国内外の作品展へ出展。

 

___

オトナがアートするための 架空のアート実験研究所
iqatass ArtWork Labo. || イクァタス アートワーク ラボ.』主宰

iqatass.com

 

 

 


 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

3行 ☟

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


無料レクチャー開催(1月)

アートジャーナル レクチャー

 

 

アートで

日常を旅しよう

 

 

 

アートジャーナル レクチャー

 

未知の体験を求めて直感的で自由なアートの旅

舵を切るのはアナタです

 

 

アートジャーナルをご存知ですか。

 

アートジャーナルとは、オトナの絵日記のようなものです。

アートジャーナルをするのに、特別な物は必要ありません。
日々の暮らしのなかで、ふと目に留まったものや、なにげなく感じたことを、イロやカタチやコトバなど、アート表現を通して記録します。

 

 

アートジャーナルの魅力。

 

アートジャーナルは、日常を旅するようなもの。

はじめて見る景色や新しい出会い、予想外の出来事など、当たり前だと思って過ごしていた日常が、アート表現によって、ワクワクすることはもちろんのこと、ハラハラドキドキ満載のエキサイティングな旅であることに気づきます。

たとえば、紙の上に色を塗ってみて、思い通りにならなくても大丈夫。
旅にハプニングはつきものです。ハプニングが新たな創造につながり、ハプニングが忘れられない思い出を作ります。

「やだー、失敗しちゃったかも!」なんて叫び、「あははは!まいっか」なんて大笑いしながら、自由気ままに楽しむのがアートジャーナルです。
そして、失敗やハプニングを、オシャレなアートとして表現できるのが、アートジャーナルの大きな魅力です。

そんなアートジャーナル、やってみたくないですか?

 

 

“アートな旅へ出発する前に・・・”

 

さてさて、実際にアートジャーナルという楽しいアートをする前に、少しでもアートジャーナルに興味を持ってくださり、
一緒にアートの旅に出発してみたいという方々のために、
ご用意しました!!

オンライン『アートな旅への出発の仕方|アートジャーナル・レクチャー』を無料開催いたします。

アートジャーナルの説明や、経験談など、画像や実物などお見せしながら、アートジャーナルの魅力をお伝えできたらと思っております!

お気軽にご参加ください。

ただ、あのアートの旅の魅力に気づいてしまった方は、気づく前にはもう二度と戻れないので、ご注意ください。

 

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

 

“こんなことをお話しします”

 

1  アートジャーナルとは・・・

2 アートジャーナルのカタチとか・・・

3 アートジャーナルの作り方・・・

4 制作したアートジャーナルをZOOM画面を通してお見せします。

5 みなさまのアートジャーナルな疑問にお答えします。

 

“アートジャーナルレクチャー
こんな方へオススメしたいです”

 

🔳 『アートジャーナルとは?』を知りたい人

🔳 気軽にアートしたい人

🔳 ならったことないけど、アートにトライしてみたい人

🔳 今までにない何か新しいことをしてみたい人

🔳 些細なことから、大きな楽しみを体験したい人

🔳 表現の方法をさがしている人

🔳 イロが好きな人

🔳 画材とか文具が好きな人 

🔳 アートのテクニックを知りたい人

 

“開 催 情 報”

 

■ 開催日|2022年1月22日(日)

■ 時間|13:00〜14:30

■ 会場|ZOOM(オンライン)

■ 参加費|無料

■ 定員|15名

■ ご用意いただくもの|特にありません。メモしたい方は、筆記用具

 

 

“申し込み”

定員となりました。
お申込みありがとうございます。 

 

 

“アートインストラクターについて”

 

 

AcKey|オオツキアキ

アートジャーナル アーティスト
木村創作教室 ドリルメンバー

 

カリグラフィーの世界を通して、コトバを描く面白さと、創造する楽しさに出会い Artの世界へ。

近年では、いくつかの異素材を組み合わせるミクストメディア や、日記とアートを組み合わせたアートジャーナルなどを駆使し、『コトバ』と『ライン』と『イロ』を使った作品を制作。

国内外の作品展へ出展。

 

___

オトナがアートするための 架空のアート実験研究所
iqatass ArtWork Labo. || イクァタス アートワーク ラボ.』主宰

iqatass.com

 

 

 

 

 

 

 

Inspirarional Collage|Day 33

直感コラージュ 33日目

 

 

Off the cuff collage|直感コラージュ|Day 33


直感力強化のため、短時間でのコラージュ エクササイズ。

大体、15-20分強を目処に制作

キーワード
瞬時・とっさ・出会い頭・無茶振り・反射的・一瞬・クイック・電光石火

 

 

直感コラージュ・サマー バージョンの投稿は 本日が最後となります
(でも、オータム・バージョンが控えているので、また違う直感コラージュを投稿します。)

 

1ヶ月に渡り、ご覧いただき ありがとうございました。。

思いつきで始めた 直感コラージュですが
毎日コラージュできないかも!?という不安もありましたが
どうにかできるものですね。

 

直感コラージュで作った 全33作品が溜まったので
これらを入れるオリジナルボックスも 作りますこちらも、ぜひご覧ください❤️

しばらくしたら、直感コラージュ・オータムバージョンを投稿していきます。

 

 

直感コラージュ 33日目
Inspirational Collage Day 33

 

#直感コラージュ

 

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
アートジャーナル アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟


 

Inspirarional Collage|Day 32

直感コラージュ 32日目

 

 

Off the cuff collage|直感コラージュ|Day 32


直感力強化のため、短時間でのコラージュ エクササイズ。

大体、15-20分強を目処に制作

キーワード
瞬時・とっさ・出会い頭・無茶振り・反射的・一瞬・クイック・電光石火

 

There are two sorts of beauty,
one is the result of instinct, the other of study.
A combination of the two, with resulting modifications
bring it a very complicated richness.
– Paul Gauguin (1848-1903)

 

美には2種類あります。
一つは元々備わっているもの。
もう一つは、体験から得たもの。
この二つが絡み合い、変容した美は
とての複雑で濃厚なものとなる。
– ポール・ゴーギャン

 

このコトバと出会った時は、30代 

コトバの意味はわかるが、体験が伴ってない…
でも、きっと、濃厚な美であることの予想はできてた と思う

 

今もさほど変わらないけど
30代の時よりは もう少しだけ 理解できた気がします

(ほんと?)

 

この文章を読んで、また、理解度が少し上がる時を楽しみにしながら
右往左往しながら 人生を生きていきます。

 

 

直感コラージュ 32日目
Inspirational Collage Day 32

 

#直感コラージュ

 

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
アートジャーナル アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

Inspirarional Collage|Day 31

直感コラージュ 31日目

 

 

Off the cuff collage|直感コラージュ|Day 31


直感力強化のため、短時間でのコラージュ エクササイズ。

大体、15-20分強を目処に制作

キーワード
瞬時・とっさ・出会い頭・無茶振り・反射的・一瞬・クイック・電光石火

 

 

Organic lines |オーガニック ライン

今日のコラージュ
ワタシの背骨とか骨盤とか体液とか
ワタシの体内の様子に見えてきた、笑
すごく元気そう

この1ヶ月、同じようなアートワークを
作ってきたかのように思えるけど

実は、すごい飽き性で
同じパターンをずっと続けられず

いろいろなことに手を出すのは
そういうこと

昨日までの赤黒パターンはもう無理

でも、そのおかげで
ミクストメディアに出会えたし
飽き性だからこその、Artを作れるし

そういうことを踏まえたArtを作れるし

独学で、15年以上Artをやってきて
気がついたこと

自分では、🆖と思った勝手なことが
実は、Artになることが多いということ

 

 

直感コラージュ 31日目
Inspirational Collage Day 31

 

#直感コラージュ

 

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
アートジャーナル アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

Inspirarional Collage|Day 30

直感コラージュ 30日目

 

 

Off the cuff collage|直感コラージュ|Day 30


直感力強化のため、短時間でのコラージュ エクササイズ。

大体、15-20分強を目処に制作

キーワード
瞬時・とっさ・出会い頭・無茶振り・反射的・一瞬・クイック・電光石火

 

 

Organic lines x Geometric Lines
オーガニック ライン & ジオメトリック ライン

その日、その日で
アートワークに
ちっちゃいテーマをつけるの
楽しいかも

無意識を意識化するのは
日常生活でも
アート生活でも
幅が広がって、すごくいいと思う

 

 

直感コラージュ 30日目
Inspirational Collage Day 30

 

#直感コラージュ

 

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
アートジャーナル アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

Inspirarional Collage|Day 29

直感コラージュ 29日目

 

 

Off the cuff collage|直感コラージュ|Day 29


直感力強化のため、短時間でのコラージュ エクササイズ。

大体、15-20分強を目処に制作

キーワード
瞬時・とっさ・出会い頭・無茶振り・反射的・一瞬・クイック・電光石火

 

 

赤だけのアートワークって
あまりないけど

たまには、いいですね

こういうバッグとか
傘とかあってもいいなぁ

さて、今日入れて、残り5回
全部で33枚の直感コラージュ

楽しみ

 

 

直感コラージュ 29日目
Inspirational Collage Day 29

 

#直感コラージュ

 

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
アートジャーナル アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

error: Content is protected !!