何年も前に作ろうと思っていた、【iqatass ArtWork Labo. 】のロゴタイプ。
ロゴタイプとして、ようやくデータ化することができました〜!!!
今回参考にしたのは、イタリアンゴシックというゴシック様式時代に使われていた書体です。

通常のゴシック体とは少々違って、線が細いので柔らかい感じがします。
文献を読むと、どうやら石に彫られていたようです。こんな細い線を彫るなんて!

☝こちらは下絵。
イタリアンゴシックの文字を参考に描いていき、その後スキャンしてデータ化していきます!

できたロゴタイプがこちら!☝☝
『I』と『O』が少々重いので、もう少し修正が必要かもしれません。『I』と『O』に合わせて他を太くするか。他に合わせて『I』と『O』を細くするか。迷います。
でも、いずれにしてもココまでできたらゴール目前👀
完成したら、いろいろな印刷物に使えます。オリジナルスタンプやTシャツやマグカップとかスマホケースとか、クッションもいいですね〜。
いろいろなオリジナルグッズをオーダーできちゃいます。
カリグラフィー(手描き文字)を発展させたら、こんなこともできちゃうのはうれしいです。
次は何をデータ化しましょうか。
<<<<ミニ知識 >>>>
イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂
|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
☟ Follow Me ☟
1件のコメント