xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Title: [ andscript 三戸美奈子&クラスメンバーによるカリグラフィー作品 ]
Date: 2017/4/13 (水) 〜 4/18 (Tue)
Time: 11:00 – 19:00 (Last Day 16:00)
Place: ヒルトピア アートスクエア
URL: http://hilartsq.com/
Access: 地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅より連絡通路利用 C8出口 徒歩4分
地下鉄大江戸線「都庁前」駅より連絡通路利用 徒歩5分
新宿西口京王デパート前 21番乗り場よりシャトルバス運行
Fee: Free
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
イロとコトバとラインでアートする
カリグラフィー アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂
|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ.
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
Thank you as Always… Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations!!!!!
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
☟ Follow Me ☟
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アートジャーナルページ【Optical Illusion 2017】PAGE 00-表紙 | || iqatass ArtWork Labo.
[…] 4月のアンドスクリプト主催のカリグラフィーエキシビジョンで展示していただいたアートジャーナル、 【Optical Illusion -Art Journal Book Style/ オプティカル イリュージョン アートジャーナル ブックスタイル】 の表紙になります。 10年前くらい前に受けたベルギーのカリグラファーMr. Brody Neuenschwander 氏の ワークショップ中に描いたものを 引き出しの奥から引っ張り出してきて、表紙に使用しました。 当時は、見るのもイヤだったくらいに納得がいっていなかったアートワークですが。 今は、不思議と合点がいくというのか。好きだなぁ~と思いながら眺めてます。 今となっては、当時は何がいやだったのかも…、笑。。 時間とともに、感覚が変化してくるの確認できるのも アートジャーナルのいいところなのかもしれません。 中ページは、2016年後半~2017年前半に制作したけど、使われなかった紙や 白紙の水彩紙をおり交ぜております。 […]
オプティカルイリュージョン:アートジャーナルブック Page20 || iqatass ArtWork Labo.
[…] 先月開催された、【アンドスクリプト】カリグラフィー エキシビジョンで展示させていただいた【Optical Illusion Art Journal Book Style/ オプティカル イリュージョン アートジャーナル ブックスタイル】が手元に戻ってきて、そのアートジャーナルを今の感覚で見返してみて、タイプだな~♥と、思ったページをご紹介します。 […]