神田・御茶ノ水・九段界隈にある冊子『本の街」から取材を受け、そのインタビュー記事が掲載されております。(Page6)

↓↓↓↓こちらからお読みいただけます。↓↓↓↓
[su_document url=”http://iqatass.com/wp-content/uploads/2016/12/Interview2000x1408.pdf” width=”320″ height=”200″]
雑誌は、Keywordの宝庫ですね。ステキなコトバを見つけました。
『 Life is A Gift -せかいのすべてがおくりもの 』
どんなふうにしようかな?『Life is A Gift』というコトバに合うArtworkは、なんだろう?
色は?カタチは?どんな風にコラージュしよう?
視覚的なジャーナル(Journal/日記)は、アートになると思っています。なので。アートは、日記だと思います。
アートすること、もっと簡単に感じて欲しいです。『Life is An Art.』です。
イロとコトバとラインでアートする
カリグラフィー アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂
|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ.
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
Thank you as Always… Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations!!!!!
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
Facebookならではの投稿もしています。ご興味ある方は、フォローしてみてくださいね
イロとカタチとコトバでアートする
アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂
|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
☟ Follow Me ☟
Colours speak all Language.
-Joseph Addison色はすべての言語を話す。
– ジョゼフ・エディソン
色を塗るように、感覚的に言語を操れたらいいのになぁ。と思います。
イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂
|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!
>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
☟ Follow Me ☟
A new painting is a unique event, a birth which enriches the universe as it is grasped by the human mind, by bringing a new form into it.
-Henri Matisse