月間文化情報誌『本の街」インタビュー記事掲載

本の街 №428 P6 インタビュー記事掲載

 

 

 神田・御茶ノ水・九段界隈にある冊子『本の街」から取材を受け、そのインタビュー記事が掲載されております。(Page6)

 

本の街 №428 P6 インタビュー記事掲載
本の街 №428

 

↓↓↓↓こちらからお読みいただけます。↓↓↓↓

本の街 №428 インタビュー記事

 [su_document url=”http://iqatass.com/wp-content/uploads/2016/12/Interview2000x1408.pdf” width=”320″ height=”200″]

 

 

 

雑誌からインスピレーションいただきました!

 

 雑誌は、Keywordの宝庫ですね。ステキなコトバを見つけました。

『 Life is A Gift -せかいのすべてがおくりもの 』

 

どんなふうにしようかな?『Life is A Gift』というコトバに合うArtworkは、なんだろう?

色は?カタチは?どんな風にコラージュしよう?

 

視覚的なジャーナル(Journal/日記)は、アートになると思っています。なので。アートは、日記だと思います。

アートすること、もっと簡単に感じて欲しいです。『Life is An Art.』です。

 

 


 

イロとコトバとラインでアートする
カリグラフィー アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ. 

>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
Thank you as Always…  Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations!!!!!
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>

 

Facebookならではの投稿もしています。ご興味ある方は、フォローしてみてくださいね 

 

ペインティングしていて、塗り過ぎちゃったよ〜、となった場合。

 
 
アクリル絵の具とかで、ペインティングしていて、楽しくなってついつい塗り過ぎちゃうことありませんか?
私は、けっこうあります。
 
 
Circles Meeting
Circles Meeting 001
 
  
この画像、ごちゃごちゃして少々手狭な感じです。
そんな時はどうしていますか?
せっかくのartworkを捨てちゃってる?
 
 私は、リサイクルしますよ。
どんなTips(方法)かというと・・・ 
 
 
 
小さなアートになるように、カットしてみます。
どんな風にかというと。。
 
 
Circles Meeting 002
Circles Meeting 002
 
こんな感じ。
また、ちがった感じになりますよね。
全体では使えないような感じであれば、
思い切ってカットしてみる!という案もあります。
 
さてと、どのようにしましょうか。
いずれにしても、小さな額縁にいれたいとおもっているのですが。
気に入るミニ額縁がないので、額縁も考えないとね。

 

 


 

イロとカタチとコトバでアートする
アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

☟ Follow Me ☟

 


Quotation by Joseph Addison

20160219 イギリスのエッセイスト、ジョゼフ・アディソンのコトバ。1672-1719

 

この1週間、フェイスブックで有彩色の画像をアップしていたので、
今週最終日の今日は、無彩色の画像にしようと思っていたら。
 
なんともピンポイントなQuotation(クォテーション)に出会ってしまいました。
 

 

 

<<< Today’s Quotation/本日の名言 20160219>>>

 

20160219 イギリスのエッセイスト、ジョゼフ・アディソンのコトバ。1672-1719

 

Colours speak all Language.
-Joseph Addison

色はすべての言語を話す。
– ジョゼフ・エディソン

 

色を塗るように、感覚的に言語を操れたらいいのになぁ。と思います。

 

  

 


 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

☟ Follow Me ☟

 


error: Content is protected !!