扇子の季節になりました!
今年も扇子の季節がやってきました。 昨年、神田の扇子屋、新京清堂さんから発売されたカリグラフィーワークがほどこされた扇子は、引き続き販売しております。 まだ、お持ちでない方、この機会にいかがでしょうか。 ☟...
今年も扇子の季節がやってきました。 昨年、神田の扇子屋、新京清堂さんから発売されたカリグラフィーワークがほどこされた扇子は、引き続き販売しております。 まだ、お持ちでない方、この機会にいかがでしょうか。 ☟...
先月開催された、【アンドスクリプト】カリグラフィー エキシビジョンで展示させていただいた 【Optical Illusion 2017・Art Journal Book/ オプティカル イリュ...
文字を練習した紙や、イロの 試し書きした紙が溜まってきたので、 これらを使って、製本というかノート的なものを作ろうと思いたちました。 すでに何かが描かれている、もしくは書かれている紙を使いますが、それ...
ほとんど使っていない、少し(かなり?)前の時代のノートがでてきたので 、コラージュという技法でDIYしてみました。 コラージュの度に、レイアウトにはいつも悩みますが、どんな風に悩んでいるのかは...
アクリル絵の具とかで、ペインティングしていて、楽しくなってついつい塗り過ぎちゃうことありませんか? 私は、けっこうあります。 この画像、ごちゃごちゃして少々手狭な感じです。 そんな時はどうしてい...
Hi! カリグラフィーアーティストのAkiデス! キッズヨガインストラクターの美希先生にお声がけいただき、 斎藤美希先生の「子供たちがヨガのスタートラインに立つ為の指導者養成講座』の冒頭部分 の名前書きタイムにて、&#...
ロータスエイトアカデミー主催の ワークショップ、【おとなの図画工作研究所 〜オリジナルカラーペーで世界ひとつのアートパネルをつくろう!】が無事に終了いたしました。 ご参加いただきました所員のみなさま、本当に...