ブックバインディングのワークショップ

 

 

メルマガにてお知らせしていた、製本のワークショップですが、

残席わずかとなってきています。

ご興味あれば、お早目にお申込みください。

 

 

 

 


 

ブックバインディング・ワークショップを開催します。

 

 

 

 開催日| 2023年2月26日(日)
 時 間| 10:00〜17:00
 会 場| 美術室(東京都内)
 定 員| 10名

 

 

 

 

 

 

アートジャーナルのワークショップなど、メルマガにてお得な最新情報を発信しております。
メルマガへご登録ください。楽しいアートな情報をお知らせします。

 

 

 

 

 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


へご登録ください。

Happy New Year 2023

 

 

 


 

2023年もよろしくお願いします。

 

2023年賀状 

今年もいろいろとトライしていきます。

オンラインもリアルもアートなワークショップを開催していくので、
ご興味あれば遊びにきてください。

 

 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


アートジャーナル 1Day Lesson

 

 

 

 


ワークショップは終了しています。

 

 

アートジャーナル 1 Day Lessonを開催します。

 

 

 

 開催日|2022年11月26日(土)

 時間|13:00〜16:30

 会場|ZOOM(オンライン)

 定員|8名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


アートジャーナル無料レクチャー|10月29日開催

 

 

終了しております。

 


 

 

半年ぶりにアートジャーナル無料レクチャーを開催します。

 

 

 

● 開催日|2022年10月29日(土)

● 時間|13:00〜14:30

● 会場|ZOOM(オンライン)※カメラ機能をONでお願いします。

● 参加費|無料

● 定員|25名

● ご用意いただくもの|特にありません。メモしたい方は、筆記用具

 

 

 

 

 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


缶バッジの販売をスタートしまーす

 

この度、オンラインショップ

iqatass ArtWork Shop|イクァタス アートワーク ショップ
にて

2022年9月9日の9:00am
から

 

缶バッジの販売を始めます!

 

 

☝︎ オンライン・ショップ は コチラ ☝︎

 

 

まだ、購入はできませんが、商品はご覧いただけます。

ただいま、缶バッジのみ送料無料としました。(期間限定)

すべて1点ものとなっておりますので
この機会にお買い求めください❤︎

 

 

 

☩ ☩ ☩

 

たとえば、こんな紙のハギレが

 

 

こんな缶バッジになります

 

持ち歩くArt|缶バッジ

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

☩ ☩ ☩  ☩ ☩ ☩  ☩ ☩ ☩

☝︎ ネットショップはコチラ ☝︎

☩ ☩ ☩  ☩ ☩ ☩  ☩ ☩ ☩

 

 

 


 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

 

 


【リポート】発見ありすぎのアートジャーナル無料レクチャー

 

 

 

旅するように アートする
この日も 日常を旅してきました

こんにちは
Art Journalist の AcKey デス

 

 

 

先日は
アートジャーナルの無料レクチャーでした

 

“アートジャーナル” を知らない方はコチラから 

 

 

 

今まで なんとなくの感覚でやってきた “Art Journal” ということを コトバ(言語化)にして お話をしているので
まいど まいど ちゃんと伝わってるかぁ〜〜〜??

いや

伝えることができているのかぁ〜〜??

心配で 心配で 軽く熱が出そうになります

だって
感覚を言語化して “ワタシではない人” に伝えるって
すごく難しいことじゃない?

他の人へ ワタシのめっちゃファジーな感覚を伝えるんだよ!笑

体中のあらゆる毛穴から 汗がでまくりですよ・・・

でもね
ちゃんと伝わっているみたい❤︎
アンケートの回答もらうと いつもホッとする

ホント ありがとうございます

みなさん
ワクワクしながら聴いてくださっているみたい❤︎ ありがたい ありがたい

だから このレクチャーもワタシにとって ワクワクして楽しいのは もちろん
失敗したり 伝わらないかも とか ハラハラ ドキドキ する旅みたいなものなのです(旅行じゃないよぉ)

感覚をちゃんと伝えられるように 日々 感覚の感度をさらにあげていきますね

 

 

 

アートジャーナル・トラベラーの声 (一部)

 

❤︎ 楽しんで作っている様子が伝わりとても豊かで素敵だと思いました。  

❤︎日常をアートで旅する、とはそういうことね、と。日常のすべてを創作に繋げる考え方も参考になります。

❤︎ 先日のレクチャー(作品展)とても素晴らしかったです!
  たくさん見せてくださった作品にいい意味でパターンがない・・・
  というか、無限の表現、作風に圧倒されました。

❤︎ 作品がお洒落でかっこ良くて、見惚れながらお話を聞いてました。創作意欲の凄さなども刺激になりまし。
  作品の保存の仕方もこうするとお洒落で楽しいのかぁ、とアイデアもいっぱいだったので
  そこもワクワクしました。

❤︎ アート・ジャーナルのコンセプトに、心から共感共鳴しました。
  作品ひとつひとつが、とてもとても素敵でおしゃれで
  目が釘付けになりました。
  アートの組み合わせは無限であることに、深く感銘し感動しました。
  色の組み合わせや、色のおきかたなど、
  感性が直接紙に宿る不思議さと深さを感じました。

❤︎ 全てのお話が興味深く、ワクワクが止まらず、とっても楽しかったです。
  私だけの『美』を見つける旅のスタート地点に立ったように思います。

❤︎ ふだん見過ごされているものを掘り起こす姿勢に、ハッとさせられました。

❤︎ 普段目にする作品を「いいな」と感じている分、
  自分でやるにはハードルが高いように勝手に思い込んでいました。
  なんでもいいからやってみる、という気持ちでいいのだと思えてきました。

❤︎ アートジャーナルが何かというのも理解できたし、形にとらわれず自由でいいとわかりました!
  感覚の話しをしてくれたのはとても興味深かったです。

 

 

 

 

 

不定期ですが、今後もアートジャーナルの無料レクチャーを開催予定です。
ご興味ある方は、下記のお問合せフォームからその旨お知らせください。
開催時には、頂いたメールへお知らせいたします。

また、何かお問合せなどありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

当てはまるところにチェックしてください。(必須)

 

 

 

 

イロとコトバとラインでアートする
カリグラフィー アーティストのAkiデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ. 

>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>
Thank you as Always…  Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations!!!!!
>>>> >>>> >>>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>> >>>>

 

 

 

☟ Follow Me ☟

 


 

アートジャーナル |無料レクチャー開催(2月)

アートジャーナル無料レクチャー

 

 

アートで

日常を旅しよう

 

 

 

アートジャーナル レクチャー

 

未知の体験を求めて直感的で自由なアートの旅

舵を切るのはアナタです

 

 

アートジャーナルをご存知ですか。

 

アートジャーナルとは、オトナの絵日記のようなものです。

アートジャーナルをするのに、特別な物は必要ありません。
日々の暮らしのなかで、ふと目に留まったものや、なにげなく感じたことを、イロやカタチやコトバなど、アート表現を通して記録します。

 

 

アートジャーナルの魅力。

 

アートジャーナルは、日常を旅するようなもの。

はじめて見る景色や新しい出会い、予想外の出来事など、当たり前だと思って過ごしていた日常が、アート表現によって、ワクワクすることはもちろんのこと、ハラハラドキドキ満載のエキサイティングな旅であることに気づきます。

たとえば、紙の上に色を塗ってみて、思い通りにならなくても大丈夫。
旅にハプニングはつきものです。ハプニングが新たな創造につながり、ハプニングが忘れられない思い出を作ります。

「やだー、失敗しちゃったかも!」なんて叫び、「あははは!まいっか」なんて大笑いしながら、自由気ままに楽しむのがアートジャーナルです。
そして、失敗やハプニングを、オシャレなアートとして表現できるのが、アートジャーナルの大きな魅力です。

そんなアートジャーナル、やってみたくないですか?

 

 

“アートな旅へ出発する前に・・・”

 

さてさて、実際にアートジャーナルという楽しいアートをする前に、少しでもアートジャーナルに興味を持ってくださり、
一緒にアートの旅に出発してみたいという方々のために、
ご用意しました!!

オンライン『アートな旅への出発の仕方|アートジャーナル・レクチャー』を無料開催いたします。

アートジャーナルの説明や、経験談など、画像や実物などお見せしながら、アートジャーナルの魅力をお伝えできたらと思っております!

お気軽にご参加ください。

ただ、あのアートの旅の魅力に気づいてしまった方は、気づく前にはもう二度と戻れないので、ご注意ください。

 

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

アートジャーナル ポストカード

 

“こんなことをお話しします”

 

1  アートジャーナルとは・・・

2 アートジャーナルのカタチとか・・・

3 アートジャーナルの作り方・・・

4 制作したアートジャーナルをZOOM画面を通してお見せします。

5 みなさまのアートジャーナルな疑問にお答えします。

 

“アートジャーナルレクチャー
こんな方へオススメしたいです”

 

🔳 『アートジャーナルとは?』を知りたい人

🔳 気軽にアートしたい人

🔳 ならったことないけど、アートにトライしてみたい人

🔳 今までにない何か新しいことをしてみたい人

🔳 些細なことから、大きな楽しみを体験したい人

🔳 表現の方法をさがしている人

🔳 イロが好きな人

🔳 画材とか文具が好きな人 

🔳 アートのテクニックを知りたい人

 

“レクチャー 情 報”

 

■ 開催日|2022年02月05日(土)・2月15日(火)

■ 時間|13:00〜14:30

■ 会場|ZOOM(オンライン)

■ 参加費|無料

■ 定員|15名(各回)

■ ご用意いただくもの|特にありません。メモしたい方は、筆記用具

 

“申し込み”

 

両日とも、定員に達しました。お申し込みありがとうございます。

 

“アートインストラクターについて”

 

 

AcKey|オオツキアキ

アートジャーナル アーティスト
木村創作教室 ドリルメンバー

 

カリグラフィーの世界を通して、コトバを描く面白さと、創造する楽しさに出会い Artの世界へ。

近年では、いくつかの異素材を組み合わせるミクストメディア や、日記とアートを組み合わせたアートジャーナルなどを駆使し、『コトバ』と『ライン』と『イロ』を使った作品を制作。

国内外の作品展へ出展。

 

___

オトナがアートするための 架空のアート実験研究所
iqatass ArtWork Labo. || イクァタス アートワーク ラボ.』主宰

iqatass.com

 

 

 


 

イロとカタチとコトバでアートする
アートジャーナル アーティストのAcKeyデシタ!!
See You Soon 🙂

|オトナのアート研究所|
iqatass ArtWork Labo. | イクァタス アートワーク ラボ 

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>
Thank you as Always…
Sending you beautiful creative spirits, and awesome inspirations !!!!!

>>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>> >>>

3行 ☟

 

 

☟ Follow Me ☟

 

 


error: Content is protected !!